0
2016.10.25(JA三原女性部佐木支部)
(5個分) ワケギ 1本(30g) ダイコン 200g ベーコン 1枚 ●米粉・かたくり粉 各大さじ1 ●中華スープの素(顆粒) 小さじ½ レモン(国産) 適量 ゴマ油 ポン酢じょうゆ
1 ワケギは小口切りにする。ダイコンはすりおろして水けを切る。ベーコンは1cm幅に切る。 2 ボウルに1と●を入れて混ぜ、餅のように丸める。 3 ゴマ油適量を熱したフライパンで2をこんがりと焼く。 4 器に盛り、レモンとポン酢じょうゆを添える。
◎ここがお勧め! ワケギとダイコンの相性はバツグン。ポン酢とレモンでさっぱりといただけます。 ◎調理のポイント ワケギは大きめに刻むと食感が楽しめます。ダイコンおろしの水分量で、米粉とかたくり粉の量を調整してください。 ※『家の光』2015年5月号別冊付録 「全国の仲間に伝えたい!都道府県JA女性組織 お勧め野菜レシピ」より
この記事は参考になりましたか?なった時はピッカリボタンを押してください。
ピッカリした人現在0人
私も試しました。やってよかった。もっとこうしたらなど あなたのピッカリコメントをお願いします
3
26
16
6
10
1
9
7
4
17
11
2
5
8