0
2016.10.25(JAみなみ筑後瀬高町セルリー部会・坂田倫子さん)
(8個分) セロリ 2本(180g) エビ 中8尾(160g) サツマイモ 小2本(220g) タマネギ 1個(200g) ニンジン 小1本(90g) スナップエンドウ 8本(40g) シメジ 8本(25g) 小麦粉 200~250g 卵 1個 揚げ油
1 セロリは2~3cm幅の斜め切りにする。エビは殻をむき、背わたを取る。 2 サツマイモは箸くらいの太さの3cm長さに、タマネギは薄いくし形切りにする。 3 ニンジンはサツマイモより細く切る。エンドウはへたを取る。シメジはいしづきを取る。 4 小麦粉、卵、水150~250mLをボウルに入れて混ぜ、1~3を入れ、8等分にして油で揚げ、器に盛る。
◎ここがお勧め! 彩りよく、野菜たっぷり。おもてなしにもぴったりです。 ◎調理のポイント 食べるときは、天つゆのほか、トマトケチャップでもひと味違った味わいに。 ※『家の光』2015年5月号別冊付録 「全国の仲間に伝えたい!都道府県JA女性組織 お勧め野菜レシピ」より
この記事は参考になりましたか?なった時はピッカリボタンを押してください。
ピッカリした人現在0人
私も試しました。やってよかった。もっとこうしたらなど あなたのピッカリコメントをお願いします
3
26
16
6
10
1
9
7
4
17
11
2
5
8