7
2016.10.25(JA長野八ヶ岳女性部・菊池さち江さん)
レタス 1/2個(140g) 木綿豆腐 1丁(300g) カニかまぼこ 8本 長ネギ(みじん切り) 1/4本分 ショウガ(みじん切り) 1/2かけ分 ●酒 大さじ2 ●砂糖 小さじ1 ●鶏がらスープの素 小さじ1/2 ●塩 小さじ1/3 ●コショウ 少々 かたくり粉 小さじ2 サラダ油 ゴマ油
1 レタスはざく切りにする。豆腐はざるで水切りし、さいの目切りにする。カニかまぼこはほぐす。 2 ●は水100mLと合わせておく。 3 中華鍋にサラダ油小さじ2を熱し、長ネギとショウガを入れる。香りが出たら豆腐を加えて炒め、さらにレタスとカニかまぼこを加え、2を加える。 4 ひと煮たちしたら、大さじ1の水で溶いたかたくり粉を入れてとろみをつけ、ゴマ油小さじ1を加え、さっと混ぜて器に盛る。
◎ここがお勧め! レタスと豆腐でとてもヘルシーな中華のおかずです。 ◎調理のポイント レタスはシャキシャキ感を残すために、さっと炒めます。 ※『家の光』2015年5月号別冊付録 「全国の仲間に伝えたい!都道府県JA女性組織 お勧め野菜レシピ」より
この記事は参考になりましたか?なった時はピッカリボタンを押してください。
ピッカリした人現在7人
私も試しました。やってよかった。もっとこうしたらなど あなたのピッカリコメントをお願いします
3
26
16
6
10
1
9
4
17
11
2
5
8