1
2016.12.27JA神奈川県女性組織協議会
(5人分・40個分) ダイコン(葉つき) ⅓本(400g) 豚ひき肉 100g 梅肉 大さじ1(19g) ダイコンの葉(飾り用) 適量 塩 かたくり粉 しょうゆ 酢
1 ダイコンは皮を厚めにむき、薄く輪切りにし、40枚用意する。塩適量をふり、しんなりさせる。葉はみじん切りにする。 2 むいた皮はくるくる巻いてすりおろす。水分をしっかり絞ってボウルに入れ、ひき肉とダイコンの葉、梅肉を入れて粘りが出るまでよく混ぜる。 3 1は二つ折りにしたときに割れない程度にゆでて、水けを切る。片面半分にかたくり粉をつけ、その上に40等分した2をのせ、二つ折りにする。 4 平皿にラップを敷き、その上に3を並べ、上にラップをかけて600Wの電子レンジで4分ほど加熱する。 5 好みでしょうゆや酢じょうゆを添え、葉を飾る。
◎ここがお勧め! 電子レンジで加熱するので、油を使わずヘルシー。梅肉がアクセントです。 ◎調理のポイント ダイコンは皮もすりおろして使いきります。 ※『家の光』2015年5月号別冊付録 「全国の仲間に伝えたい!都道府県JA女性組織 お勧め野菜レシピ」より
この記事は参考になりましたか?なった時はピッカリボタンを押してください。
ピッカリした人現在1人
私も試しました。やってよかった。もっとこうしたらなど あなたのピッカリコメントをお願いします
3
26
16
6
10
9
7
4
17
11
2
5
8