0
2017.01.25JAしまね女性組織協議会
(4個分) 生シイタケ 大4枚 生ガキ(加熱用) 4個 ナガイモ(すりおろし) 30g 細ネギまたは青ネギ(小口切り) 適量 みそ 20g 牛乳 小さじ2 砂糖 少々 塩 小麦粉 サラダ油
1 シイタケは洗わずに汚れを落とし、軸を取る。 2 Aは合わせておく。 3 カキは塩水でさっと洗い、キッチンペーパーなどで水けを拭く。小麦粉少々をつけ、サラダ油小さじ2を熱したフライパンで両面をさっと焼く。 4 1に3をのせ、2をかけて、オーブンまたはオーブントースターでシイタケに火が通る程度に焼き、器に盛る。
◎ここがお勧め! ナガイモを加えたなめらかな口当たりのみそが、シイタケの風味を引き立てます。 ◎調理のポイント カキはフライパンでさっと焼くとうまみがたっぷり、ジューシーに仕上がります。 ※『家の光』2015年5月号別冊付録 「全国の仲間に伝えたい!都道府県JA女性組織 お勧め野菜レシピ」より
この記事は参考になりましたか?なった時はピッカリボタンを押してください。
ピッカリした人現在0人
私も試しました。やってよかった。もっとこうしたらなど あなたのピッカリコメントをお願いします
3
26
16
6
10
1
9
7
4
17
11
2
5
8