1
2017.03.01JAしまね女性組織協議会
(4人分) 原木生シイタケ 8枚(120g) 赤魚(冷凍・片身) 3枚(300g) タマネギ 小1個(100g) ニンジン 1/2本(50g) ピーマン 2個(40g) 赤トウガラシ 1本 ●らっきょう酢 150mL ●しょうゆ 大さじ2 かたくり粉 適量 揚げ油 塩 コショウ
1 タマネギ、ニンジン、ピーマンは細切りにし、赤トウガラシは小口切りにする。混ぜ合わせたAにすべて漬ける。 2 シイタケは2等分にして素揚げにする。 3 赤魚は解凍し、塩・コショウ各少々をふって3〜4等分に切り、かたくり粉をまぶして180℃の油で揚げる。 4 2、3を1に漬け、味を含ませて器に盛る。
◎ここがお勧め! 原木生シイタケは冷凍するとうまみが増します。 ◎調理のポイント 赤魚はフライパンに多めの油をひいて焼いても。好みで漬け汁に青ジソやショウガを加えてもおいしい。 ※『家の光』2015年5月号別冊付録 「全国の仲間に伝えたい!都道府県JA女性組織 お勧め野菜レシピ」より
この記事は参考になりましたか?なった時はピッカリボタンを押してください。
ピッカリした人現在1人
私も試しました。やってよかった。もっとこうしたらなど あなたのピッカリコメントをお願いします
3
26
16
6
10
9
7
4
17
11
2
5
8