2017.11.01
ウィッグ王子に教わる 部分ウィッグで簡単イメチェン



最初は個性的な味わいにびっくりするけれど、いつのまにかハマる、それがパクチーです。いつもの料理に加えるだけで、まったく新しい風味が楽しめますよ。今回は、タケノコやアサリなど、春の食材と組み合わせたレシピを紹介。初めての人でも食べやすいので、ぜひ試してみてください。
今月の王子
エダジュン
パクチー料理研究家、管理栄養士。家で作れるエスニック料理とパクチーを使ったレシピを日々研究中。雑誌やテレビ番組、インターネットなど多くの媒体で、レシピやコラムを紹介しているほか、メーカーの商品開発や飲食店のメニュー開発などもおこなう。
動画1
(1)パクチーとタケノコの炊きこみご飯

パクチー好きな人はたくさんのせて食べましょう
動画2
(2)パクチーとアサリの豆乳みそ汁

クラムチャウダーのような濃厚な味わいに、パクチーが合うんです!
動画3
(3)パクチーとイチゴのサラダ

パクチーは果物とも相性抜群。緑と赤の対比も美しいです
文 | エダジュン |
---|---|
写真 | 松木雄一 |
調理 |
独特の香りと刺激的な味が特徴のパクチー(コリアンダー)。近ごろは料理のトッピングなどに使われることも多く、その人気はますます広がっています。そこでパクチー料理研究家のエダジュンさんに、お勧めのレシピを紹介してもらいます。
※『家の光』2017年4月号 P74~75もあわせてお読みください。