0
2017.03.29JA静岡女性組織協議会
(2人分) チンゲンサイ 2株(280g) 豚ひき肉 100g 干しシイタケ(もどす) 2枚 ズッキーニ ½本 ニンジン 50g サヤインゲン 3本 干しシイタケのもどし汁 大さじ4 ショウガ(みじん切り) 1かけ分 ●みりん・砂糖 各大さじ1 ●しょうゆ 大さじ1½ ●甜麺醬(好みで) 小さじ1 ●塩 少々 かたくり粉 大さじ½ ご飯 適量 塩 サラダ油
1 チンゲンサイは2~3cm幅に切る。ズッキーニ、ニンジンはピーラーで薄く切り、それぞれ、塩ひとつまみとサラダ油大さじ1を入れた湯でゆで、ざるに上げて冷ます。 2 インゲンは細切りにする。干しシイタケはみじん切りにする。 3 鍋に油大さじ1を熱し、ひき肉、ショウガ、インゲン、シイタケの順に炒める。シイタケのもどし汁と●を加え、弱火で3~4分煮て、同量の水で溶いたか たくり粉でとろみをつける。 4 器にご飯を盛り、1のチンゲンサイ、ニンジン、ズッキーニを飾り、上に3を盛る。
◎ここがお勧め! 野菜がたっぷりとれます。ご飯と混ぜながら食べると、とってもおいしい。 ◎調理のポイント チンゲンサイを小さめに切っているので、子どもから高齢者まで食べやすい。 ※『家の光』2015年5月号別冊付録 「全国の仲間に伝えたい!都道府県JA女性組織 お勧め野菜レシピ」より
この記事は参考になりましたか?なった時はピッカリボタンを押してください。
ピッカリした人現在0人
私も試しました。やってよかった。もっとこうしたらなど あなたのピッカリコメントをお願いします
3
26
16
6
10
1
9
7
4
17
11
2
5
8