2
2017.04.12JAふくしま未来女性部・竹部トミイさん
(4人分) キュウリ 50g(搾り汁30g分) キュウリの輪切り(飾り用) 8枚 クリアガー 大さじ2 砂糖 大さじ8 ※クリアガーは海藻とマメ科植物の種子から作られる粉末状の凝固剤。透明感が高く、無味無臭なのが特徴。
1 キュウリはすりおろして、こし袋などに入れて汁を搾る。 2 クリアガーと砂糖を混ぜておく。 3 鍋に水600mLと2を入れ、中火でかき混ぜながら煮る。 4 3が煮たったら1を入れ、2~3分煮つめて、あら熱を取る。 5 あくを取って容器に流し入れ、冷蔵庫に入れて冷やし固める。飾り用のキュウリをのせる。
◎ここがお勧め! まるでメロンのようなおいしさ。好きな型で抜いてもかわいいです。 ◎調理のポイント 室温でも固まりますが、冷蔵庫で冷やしたほうがなめらかな仕上がりに。 ※『家の光』2015年5月号別冊付録 「全国の仲間に伝えたい!都道府県JA女性組織 お勧め野菜レシピ」より
この記事は参考になりましたか?なった時はピッカリボタンを押してください。
ピッカリした人現在2人
私も試しました。やってよかった。もっとこうしたらなど あなたのピッカリコメントをお願いします
3
26
16
6
10
1
9
7
4
17
11
5
8