1
2017.06.14JA甲府市女性部連絡協議会・河野妙子さん
(12人分) ゆでトウモロコシ(粒のみ) 約4本分(750g) 粉ゼラチン 10g 生クリーム 350mL
1 トウモロコシはミキサーなどに入れ、水100mLを加えてピューレ状にし、裏ごしする。 2 粉ゼラチンは水大さじ2でしとらせておく。 3 1を鍋に入れ、人肌くらいまで温めて2を入れる。ソース用に少し取り分けておく。 4 生クリームは5分だてにして3に加え、器に分けて入れ、冷蔵庫で冷やす。 5 3で取っておいたピューレを水少々でのばしてソースを作り、食べる前にかける。好みでトウモロコシの粒を飾る。
◎ここがお勧め! 子どもから高齢者まで人気です。子どもといっしょに作っても。 ◎調理のポイント トウモロコシは裏ごしして、なるべくなめらかに。トウモロコシの甘みだけで作ります。 ※『家の光』2015年5月号別冊付録 「全国の仲間に伝えたい!都道府県JA女性組織 お勧め野菜レシピ」より
この記事は参考になりましたか?なった時はピッカリボタンを押してください。
ピッカリした人現在1人
私も試しました。やってよかった。もっとこうしたらなど あなたのピッカリコメントをお願いします
3
26
16
6
10
9
7
4
17
11
2
5
8