0
2017.09.13JA千葉女性部協議会・平山光子さん
(4人分) ピーナツ(煎り豆・甘皮なし) 250g ●だし汁 大さじ5 ●砂糖 大さじ2 ●しょうゆ 大さじ1 好みの温野菜
1 ピーナツはフードプロセッサーなどで粉状にする。 2 1をミキサーにかけ、●を加えて混ぜ合わせ、ペースト状にする。 3 野菜は好みの大きさに切ってゆで、2をつけて食べる。
◎ここがお勧め! ピーナツで作る和風味のペーストは、どんな温野菜にもぴったりです。今回はゆでたブロッコリー、ニンジンなどを用意しました。 ◎調理のポイント ペーストの固さはだし汁で調節を。だし汁は麺つゆでもよいのですが、その場合は味が濃くなりすぎないように注意します。 ※『家の光』2015年5月号別冊付録 「全国の仲間に伝えたい!都道府県JA女性組織 お勧め野菜レシピ」より
この記事は参考になりましたか?なった時はピッカリボタンを押してください。
ピッカリした人現在0人
私も試しました。やってよかった。もっとこうしたらなど あなたのピッカリコメントをお願いします
3
26
16
6
10
1
9
7
4
17
11
2
5
8