4
2018.03.14(昭和16年9月号)
これは苦味健胃剤として大変に効能のある薬草センブリを、焼酎に滲出するのです。 分量は、適宜の瓶に、細かくきざんだセンブリを、半分ほど入れて、焼酎を一杯に満たし、密栓しておくと、やがて褐色透明の液ができます。 これに、ダイダイの皮を少し加えると、一層よいようです。 食欲のすすまぬときや、胃の具合のわるいときに、茶碗一杯の水に2,3滴たらして服用すると、とてもよく利きます。
この記事は参考になりましたか?なった時はピッカリボタンを押してください。
ピッカリした人現在4人
私も試しました。やってよかった。もっとこうしたらなど あなたのピッカリコメントをお願いします
14
5
3
0
18
13
8
40
2
29
1
6
7
9
10
これは苦味健胃剤として大変に効能のある薬草センブリを、焼酎に滲出するのです。
分量は、適宜の瓶に、細かくきざんだセンブリを、半分ほど入れて、焼酎を一杯に満たし、密栓しておくと、やがて褐色透明の液ができます。
これに、ダイダイの皮を少し加えると、一層よいようです。
食欲のすすまぬときや、胃の具合のわるいときに、茶碗一杯の水に2,3滴たらして服用すると、とてもよく利きます。